友達同士で安全ピンなどを使ってピアスをあける話がありますが、感染症(B型、C型肝炎、エイズなど)の原因にもなり、非常に危険です。
ピアスは衛生管理の整った医療機関で行いましょう。
あけたばかりのピアスの穴の内側は、まだ皮膚で覆われてなく、むき出しの傷になっています。4~6週間でピアス穴にトンネル状の皮膚が完成します。
このトンネルができるまでつけておくピアスをファースト・ピアスと呼びます。
ピアス穴が完成した後は、自由に市販されているピアスを楽しむことができ、そのピアスをセカンド・ピアスと言います。
ファースト・ピアスはピアス穴の収縮を考えて、通常の約2倍の太さになっています。
また、ピアスが傷口に触れるため、かぶれにくい金属でできており、滅菌消毒されています。
医療ピアスは専用の器具を使って瞬間的に穴をあけるため、ほとんど痛みは感じません。
料金は以下となっております。詳しくはご相談ください。
種類 | 費用(税込み) |
---|---|
チタンピアス | 1個 2500円 |
2個 5000円 | |
3個 7500円 | |
4個 10000円 |
当院では受付しておりません。ご了承ください。
近年、ピアスをされる方が増え、それにともないピアスのトラブルも増加してきました。
当院皮膚科では樹脂製のピアスは取り扱っておりません。
満18歳で高校の卒業式が終わっていれば、保護者のサインは必要ありません。
満18歳になっていない方、満18歳でも卒業式を迎えていない人は同伴される保護者のサインが必要です。
卒業式を迎えていない方で希望される場合は、通学中の学校への許可を保護者の方が得てから来院をお願いいたします。
予約の必要はありません。診療時間にあわせてご来院ください。
Copyright Shinseikai-toyama hospital All Rights Reserved.